活用事例

観測後にお客様にデータを早く見せられ、立木調査が概算で出せ、導入も手軽

既存のソフトで細かい処理をしないでもデータアップロードするだけで協議用に使え、打ち合わせ協議などでは、観測後「いつでも」「どこでも」見せることが可能となった。

三次元を簡単に展開できることや、点群のデータからの水害のシミュレーションやi-Constructionでの利用、立木調査、災害時に他社に三次元データなどの提供を考えていたところ、立ち上げ当初の「ScanX」の導入検討を行いました。観測(データ収集)後にお客様にデータを早く見せられる、問合せの対応が早い、立木調査が概算で出せることに加え、費用、方法(インストール不要)が手軽だったため、導入を決定しました。

現場としては森林部などの地形測量全般から、i-Constructionの土工など現場に合わせたデータの合成(UAVレーザ測量・ホバーマップ・地上レーザなど)など。砂防・急傾斜のなど地形測量全般、オーバーハングの補足、隧道の展開などの補足資料として活用しています。導入したメリットは、小規模な現場はタブレットで見られること。

既存のソフトで細かい処理をしないでもデータアップロードするだけで協議用に使え、打ち合わせ協議などでは、観測後「いつでも」「どこでも」見せることが可能となったこと。今後はさらに様々なデータがインポートできるようになるとのことなので、今以上に便利なものになるのではないかと期待しています。

自動分類や
共有機能など、
ScanXで 点群処理をもっと簡単に。

導入にあたってのご不安や疑問点を丁寧にお伺いし、 貴社のICT推進、業務効率化のお手伝いをいたします。お気軽にお申込みください。

資料請求はこちら
取材依頼・採用などに関する一般的なご質問はこちらからお問い合わせください。